ポール・ランド、デザインの授業

書誌事項

ポール・ランド、デザインの授業

マイケル・クローガー編 ; 和田美樹訳

ビー・エヌ・エヌ新社, 2020.5

新版

タイトル別名

Paul Rand : conversations with students

ポールランドデザインの授業

タイトル読み

ポール・ランド デザイン ノ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

IBM、UPS、ABCなどのコーポレートロゴを数多く手がけた20世紀を代表するグラフィックデザイナー、ポール・ランド。時代に淘汰されないデザインのための哲学を語った講義を新訳。

2008年9月刊行の新訳版

参考文献: p. [70]-79

内容説明・目次

内容説明

IBM、UPS、ABCなど、誰もが見たことのあるコーポレートロゴを数多く手掛けたポール・ランド。時代に淘汰されないデザインのための哲学、教育者としての厳しさと優しさに触れられる、座右の書。鋭い洞察力とユーモアで学生や同僚たちに語りかけた目からウロコのデザイン講義録。新訳にて待望の復刊!

目次

  • 対話1
  • 対話2
  • ポール・ランドに寄せて(フィリップ・バートン;ジェシカ・ヘルファンド;ステフ・ガイスビューラー;ゴードン・サルコウ;アーミン・ホフマン)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30951669
  • ISBN
    • 9784802511810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    79p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ