消化器診療がわかる現場の教科書 : 診るロジックと薬の使い方

著者

書誌事項

消化器診療がわかる現場の教科書 : 診るロジックと薬の使い方

大久保裕直編集

じほう, 2020.4

タイトル読み

ショウカキ シンリョウ ガ ワカル ゲンバ ノ キョウカショ : ミル ロジック ト クスリ ノ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 藤村昭夫

文献あり

内容説明・目次

内容説明

さぁ、消化器内科マインドになろう。サラッと身につく実臨床の最新知識。

目次

  • 第1章 よくある症状の見極めと薬の使い方(腹痛;胸やけ;下痢・便秘 ほか)
  • 第2章 病態・疾患に応じた薬の選び方・使い方(消化性潰瘍;急性胃炎;H.pylori感染症 ほか)
  • 第3章 知っておきたい基本薬の特徴と使い方(消化性潰瘍治療薬;H.pylori除菌薬;胃腸機能改善薬 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31003886
  • ISBN
    • 9784840752749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 387p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ