日本人なら知っておきたい仏教 : 無常・中道・慈悲という道しるべ

Bibliographic Information

日本人なら知っておきたい仏教 : 無常・中道・慈悲という道しるべ

武光誠著

(KAWADE夢新書, S404)

河出書房新社, 2020.4

Other Title

日本人なら知っておきたい仏教 : 無常中道慈悲という道しるべ

Title Transcription

ニホンジン ナラ シッテ オキタイ ブッキョウ : ムジョウ チュウドウ ジヒ ト イウ ミチシルベ

Available at  / 10 libraries

Note

2006年刊の新装版

Description and Table of Contents

Description

釈尊は、私たちに何を教えているのか。日本人の歴史や風習、価値観を育んできた仏教とは、いかなる宗教なのか。経典、宗派、寺院、仏像、しきたり…からその全体像をはっきりさせる入門書。

Table of Contents

  • プロローグ 仏教が私たちに教える「生きる道しるべ」とは
  • 1章 仏教の開祖「釈尊」の悟りとその生涯—シャカ族の王子は、なぜ地位を捨て、どのように教えを説いたか
  • 2章 仏教の教えと経典の世界—諸行無常、涅槃寂静…。人々を諭し、慈しむ愛のことば
  • 3章 輪廻転生の考え方と極楽浄土の世界—極楽はどこか?地獄とは何か?死後の風景から見えてくるもの
  • 4章 仏教の分裂と宗派の誕生—仏教がアジアで発展し、受け継がれていった軌跡
  • 5章仏教の日本伝来と各宗派の歩み—平安から鎌倉期に開花した「日本仏教」の開祖の教えとは
  • 6章 性格も様々な仏像たちのプロフィール—如来、菩薩、天部、明王…。仏さまと日本人の意外な関係とは
  • 7章 仏教が生んだ、しきたりや文化の謎—礼拝、戒律、葬礼、供養…。その約束ごとに込められた意味とは
  • 8章 禅の思想と驚くべき効力—坐禅、禅問答、精進料理…。世界が注目する「ZEN」の深さとは
  • 9章 神秘のベールに包まれた密教の世界—呪術、大日如来、曼荼羅…。その特異な世界観の謎とは

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB31026156
  • ISBN
    • 9784309504049
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top