東日本大震災から8年の今、これから : 報告書 : 令和元年度文化財防災ネットワーク推進事業

書誌事項

東日本大震災から8年の今、これから : 報告書 : 令和元年度文化財防災ネットワーク推進事業

(シンポジウム文化財を守り伝える, 2)

京都国立博物館, 2020.3

タイトル別名

東日本大震災から8年の今これから : 報告書 : 令和元年度文化財防災ネットワーク推進事業

タイトル読み

ヒガシニホン ダイシンサイ カラ 8ネン ノ イマ、コレカラ : ホウコクショ : レイワ ガンネンド ブンカザイ ボウサイ ネットワーク スイシン ジギョウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

主催: 京都国立博物館

後援: 京都府, 木津川市, 精華町

折り込年表(東北地方太平洋沖地震被災文化財等救援委員会活動年表): p37-40

内容: 第1部: 東日本大震災における文化財レスキュー. 第2部: 被災地の現状と未来. 第3部: 東日本大震災から8年の今、これから(座談会)

裏表紙に"文化庁「令和元年度美術館・歴史博物館重点分野推進支援事業」"の記載あり

収録内容

  • 現地での文化財レスキューについて / 羽田聡 [執筆]
  • 被災文化財の修理について : その対応と実践 / 藤本青一 [執筆]
  • 被災地の現在 / 関口重樹 [執筆]
  • 文化財レスキュー、復興キュレーションそして復興まちづくりへの展開 / 加藤幸治 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ