あったらいいな、こんな義手

著者

書誌事項

あったらいいな、こんな義手

斎藤多加子著

(楽しく知ろうバリアフリーからだをたすける道具)

汐文社, 2020.2

タイトル別名

あったらいいなこんな義手

タイトル読み

アッタラ イイナ、コンナ ギシュ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: 巻末

協力: 義肢装具サポートセンター

内容説明・目次

内容説明

義足があれば、友達と同じように歩けます。義手があれば、みんなと手をつなげます。車いすがあれば、いっしょにおでかけができます。この本に載っている義足や義手や車いすを見て、あなただったら、どんな道具があったらいいな、と思いますか?どんな世の中があったらいいな、と思いますか?

目次

  • 私の左手、つけかえられるの。「義手」っていうのよ。
  • ええ〜!ホントに手を楽器にしちゃってる!
  • 私は義手を使いわけてるよ
  • ええ〜!ホントにスポーツそれぞれに義手がある!
  • 私の義手はこんなのよ
  • 筋電義手ができるまで
  • 筋電義手のしくみ
  • 目立つ!かっこいい義手vs目立たない!超リアル義手
  • 進化する義手
  • 聞いてみたよ義手のこと
  • 義手を体験・勉強できる!
  • まだまだ聞きたい質問コーナー

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31134884
  • ISBN
    • 9784811326603
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    31p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ