書誌事項

タネはどこからきたか?

鷲谷いづみ文 ; 埴沙萠写真

山と溪谷社, 2020.7

  • :新装版

タイトル別名

Where did the seeds come from?

タイトル読み

タネ ワ ドコカラ キタカ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献 p110

内容説明・目次

内容説明

飛ぶ、はじける、流される。動物を利用し、世界を旅する。ときには踏まれ、焼かれ、100年もの眠りからさめる—。時空を越えるタネの大冒険と生命のふしぎ!小さくて大きなタネの世界へようこそ!

目次

  • 1 「タネの冒険」(はじける—カラスノエンドウ・ヤマフジ・スミレ;風に乗って—クロマツ・タンポポ・オオアレチノギク;水に流れる—ハマシオン・ミズバショウ;ドングリのゆくえ—ミズナラ・コナラ・コヌギ;木の実と鳥—ナンテン・サルトリイバラ・ヤドリギ;動物を利用する—カキ・ビワ・シバ;食べられたあとのタネ—ノブドウ・ヤマハゼ・ノイバラ;アリが運ぶタネ—タチシボスミレ・コスミレ;ヒッチハイクするタネ—オナモミ・ヌスビトハギ・オオバコ;タネか果実か—タンポポ・モモ・ナワシロイチゴ)
  • 2 「タネの目覚め」(芽生えるタイミングをはかる—ハマゴウ・ハコベ;春に芽生える—ブナ・サクラソウ・オオブタクサ;秋に芽生える—アレチノギク・ノアザミ・ナズナ;「すき間」ができたら芽生える—シラカバ;熱いのが好き?ぬるいのが好き?—ヌルデ・アカメガシワ;眠って待つタネ—ハス・ジャックパイン)
  • 3 「宝さがしゲーム」(土壌シードバンクとは;シードバンクを見つける)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31184452
  • ISBN
    • 9784635510622
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ