共生微生物からみた新しい進化学

書誌事項

共生微生物からみた新しい進化学

長谷川政美著

海鳴社, 2020.6

タイトル別名

新しい進化学 : 共生微生物からみた

タイトル読み

キョウセイ ビセイブツ カラ ミタ アタラシイ シンカガク

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p199-218

内容説明・目次

内容説明

立ちはだかる新型コロナウイルス—そのさなかにあえて我々生命体と微生物との共生進化の姿を探る。それは我々の自然観に劇的な変容をもたらす最新の進化論である。

目次

  • 第1章 微生物に満ちあふれる地球
  • 第2章 生命進化最初の30億年—単細胞微生物の時代
  • 第3章 動物と微生物の関わり
  • 第4章 腸内細菌叢
  • 第5章 「脳‐腸‐微生物叢」相関
  • 第6章 腸内微生物叢と免疫系の働き
  • 第7章 共生微生物と宿主のせめぎ合い
  • 第8章 生物が陸上に進出するにあたって共生が果たした役割
  • 第9章 反芻動物と共生微生物
  • 第10章 昆虫の共生微生物
  • 第11章 発酵食の歴史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31220206
  • ISBN
    • 9784875253501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 222p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ