20世紀初頭のアメリカの小学校における講堂と多目的室の出現過程に関する史的研究

著者

書誌事項

20世紀初頭のアメリカの小学校における講堂と多目的室の出現過程に関する史的研究

研究代表者 宮本健市郎

[宮本健市郎], 2014.3

タイトル別名

A historical study of the emergence of elementary school auditoriums and multi-purpose rooms in the United States in the early 20th century

平成23〜25年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 : 課題番号23531031

タイトル読み

20セイキ ショトウ ノ アメリカ ノ ショウガッコウ ニオケル コウドウ ト タモクテキシツ ノ シュツゲン カテイ ニ カンスル シテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

研究代表者の所属機関: 関西学院大学教育学部

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31221129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [西宮]
  • ページ数/冊数
    vi, 123p
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ