書誌事項

日本史の定説を疑う

本郷和人, 井沢元彦著

(宝島社新書, 584)

宝島社, 2020.7

タイトル読み

ニホンシ ノ テイセツ オ ウタガウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表: p344-347

参考文献: p350-351

内容説明・目次

内容説明

本能寺の変には黒幕がいたのか、それとも明智光秀が怨恨から起こした反乱か?源頼朝は本当に北条政子に頭が上がらなかった?応仁の乱を長期化させた複合的要因とは?孝明天皇は倒幕派に暗殺されたのか?坂本龍馬を暗殺したのは小太刀の達人だった?歴史上のさまざまな定説・仮説を2人の論客が一刀両断。

目次

  • 巻頭対談 日本史をどう読み、学ぶべきか
  • 第1章 古代編(古代史を読み解く視点—日本史と天皇の存在;邪馬台国と卑弥呼に関する「定説」;古代天皇に関する「定説」;古代女帝に関する「定説」;聖徳太子に関する「定説」)
  • 第2章 中世編(中世史を読み解く視点—軍事の観点から日本史を見る;源平合戦に関する「定説」;承久の乱に関する「定説」;南北朝の内乱・正閏論に関する「定説」;応仁の乱に関する「定説」)
  • 第3章 近世・近代編(近世史を読み解く視点—本能寺の変から現代のコロナ禍まで;本能寺の変に関する「定説」;関ヶ原の戦いに関する「定説」;大坂の陣に関する「定説」;島原の乱に関する「定説」;徳川歴代将軍に関する「定説」;江戸の三代改革に関する「定説」;忠臣蔵に関する「定説」;桜田門外の変に関する「定説」;明治維新に関する「定説」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31277848
  • ISBN
    • 9784299005465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ