テレビの荒野を歩いた人たち

書誌事項

テレビの荒野を歩いた人たち

ペリー荻野著

新潮社, 2020.6

タイトル別名

テレビの荒野を歩いた人たち

タイトル読み

テレビ ノ コウヤ オ アルイタ ヒト タチ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

清張、犀星、周五郎に体当たりのドラマ化交渉。全学連デモの中心で浅川マキ、ゲリラライブ収録。カメラ3台で「絶対に失敗できない」五輪中継。リヤカーを激走させて撮影した『青春とはなんだ』。専門家ゼロ、ノウハウゼロ、70年前の“ニューメディア”に飛び込んだ12人のサムライ、かく戦えり!

目次

  • テレビに異動が決まると「左遷されました」と言ってた時代—石井ふく子・TBSプロデューサー・舞台演出家
  • 「あんなの面白そう」と言うだけで企画が決まっちゃった—杉田成道・フジテレビディレクター
  • 一流にはなれなくても、二流で結構—橋田壽賀子・脚本家
  • 青春ドラマは三回続けるとコケる—岡田晋吉・日本テレビプロデューサー
  • テレビの仕事にも人情がありましたよ—小林亜星・作曲家
  • いつか、お嬢(ひばり)の殺陣師になる—菅原俊夫・殺陣師
  • 実験放送に出たのは、六歳のころ—中村メイコ・女優
  • 時代劇に時計して出ちゃった—久米明・俳優
  • テレビについては、アマチュアという立場でいたかった—小林信彦・作家
  • 日本のCMは「面白い」が一番—小田桐昭・クリエーティブ・ディレクター
  • 僕の口癖は、理屈よりロマン—山像信夫・関西テレビディレクター
  • 「あとは野となれ山となれ」という気持ちで中継してました—杉山茂・NHKディレクター

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ