面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート : 子供を歴史好きにする!
Author(s)
Bibliographic Information
面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート : 子供を歴史好きにする!
(社会科授業サポートBOOKS)
明治図書出版, 2020.6
- Title Transcription
-
オモシロ ネタ デ ツクル ゼンジダイ ノ ジュギョウ プラン & ワーク シート : コドモ オ レキシズキ ニ スル!
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p173
Description and Table of Contents
Description
すべての時代を網羅した内容。基本的に「クイズ→語句確認→主発問」の流れ。すべての時代で主なネタ解説、単元の流れ、ワークシート付き。オリジナルネタを中心に構成。ネタについて考えることが、その時代を捉えるための布石に。もっと詳しく知りたい方のために、各項目末尾にマニアックなネタや解説付き。社会科が苦手な人も、もっと詳しく知りたい人も、一歩先の歴史授業が手軽に楽しくできる!
Table of Contents
- 先史(縄文時代と弥生時代、リーダーの条件はどう変わった?;世界最大のお墓、「大仙古墳」の秘密を探れ!)
- 古代(聖徳太子は遣隋使を失敗していた?—聖徳太子の大逆転;蘇我氏の大作戦!ミッション:権力を握るために天皇の親戚になれ! ほか)
- 中世(源平合戦!リーダーとしてふさわしいのは清盛?頼朝?;鎌倉時代—武士は何のために戦うの? ほか)
- 近世(江戸時代、260年の平和の理由に迫る!—内政と外交、どちらが平和に効果的だったか?;江戸の人々の生活)
- 近現代(明治時代1 開国は必要だったか!?—幕末の日本から考える;明治時代2 開国は必要だったか!?—明治政府の政策から考える ほか)
by "BOOK database"