年収200万円でもたのしく暮らせます : コロナ恐慌を生き抜く経済学

Bibliographic Information

年収200万円でもたのしく暮らせます : コロナ恐慌を生き抜く経済学

森永卓郎著

(PHPビジネス新書, 417)

PHP研究所, 2020.7

Title Transcription

ネンシュウ 200マンエン デモ タノシク クラセマス : コロナ キョウコウ オ イキヌク ケイザイガク

Available at  / 17 libraries

Description and Table of Contents

Description

新型コロナウイルスは世界経済に甚大な影響を与えた。しかし、それは「終わりの始まり」にすぎない。資本主義経済とグローバル化がもたらした「バブル」が限界を迎え、まもなく大恐慌が訪れる。もちろん、日本も対岸の火事ではいられない。東京一極集中による行政・医療・福祉の課題は山積し、行政改革が追いつかない。多くの企業が資金繰りに奔走する。未曾有の大不況の先で待つのは、一億総年収200万円時代である。「これから何が起きるか」「国・企業・個人はどうすればよいか」。コロナ暴落をいち早く読み切り全株売却した話題の経済アナリストが、35の不安・疑問に答える。

Table of Contents

  • 第1章 過去最大級の経済不況に備えよ!—コロナ・ショックは「終わりの始まり」(コロナ・ショックとは?;コロナ禍が収束すれば、日本経済はV字回復するか? ほか)
  • 第2章 最大の敵は国内にあり!—コロナ対策で露呈した日本政府の弱点(日本のコロナ対策「失敗の本質」は?;「緊急事態宣言」は正しかったか? ほか)
  • 第3章 これから日本経済はこう変わる!—10年後の未来予測(国内の製造メーカーにはどういった変化があるか?;東京一極集中は、本当に解消されるか? ほか)
  • 第4章 日本株が危ない!—成功する投資、失敗する投資(アフターコロナに伸びる市場は?;金(ゴールド)は買いか? ほか)
  • 第5章 都会を飛び出し「トカイナカ」で暮らせ!—自給自足で自律的に働く方法(東京一極集中を解決するには?;トカイナカ生活のメリットは? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB3150990X
  • ISBN
    • 9784569847269
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    214p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top