パンデミックを生き抜く : 中世ペストに学ぶ新型コロナ対策

書誌事項

パンデミックを生き抜く : 中世ペストに学ぶ新型コロナ対策

濱田篤郎著

(朝日新書, 773)

朝日新聞出版, 2020.7

タイトル読み

パンデミック オ イキヌク : チュウセイ ペスト ニ マナブ シンガタ コロナ タイサク

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p233-236

内容説明・目次

内容説明

新型コロナウイルス対策でとっている隔離・検疫・都市封鎖—の3方法は、700年前のペストとまったく同じだった。高度な文明を築いた人間だが、新型ウイルスに立ち向かう術は、まだ用意できていない。14世紀の人たちがパンデミックに翻弄されてとった体験的な行動を、現代人もそのまま見習うしかなかったのである。中世人の感染症に対する知恵に学ぶ。

目次

  • 第1章 感染症による人類滅亡の危機
  • 第2章 ペスト流行記
  • 第3章 ペストであり、ペストでない
  • 第4章 どこから発生し、どこまで拡大したのか
  • 第5章 甚大な被害はなぜおきたのか
  • 第6章 滅亡の危機をどのように回避したか
  • 第7章 日本にペストは波及したか
  • 第8章 中世以降のペストの行方
  • 第9章 新型コロナウイルス対策への福音

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ