書誌事項

独裁者が変えた世界史

オリヴィエ・ゲズ編 ; 神田順子, 田辺希久子, 村上尚子, 松尾真奈美, 濱田英作訳

原書房, 2020.4

タイトル別名

Le siècle des dictateurs

タイトル読み

ドクサイシャ ガ カエタ セカイシ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル:Le siècle des dictateurs

カストロ、カダフィ、ホーネッカー、ポル・ポト、ホメイニー…。20世紀の独裁を理解するうえで有益な人物を選び、徹底的な調査をもとに、彼らの肖像を描く。解説付きの詳細な独裁者年表も収録。見返しに地図あり。

収録内容

  • デュヴァリエ / カトリーヌ・エーヴ・ルペール著 ; 神田順子訳
  • フィデル・カストロ / エリザベト・ブルゴス, ローランス・ドゥブレ著 ; 神田順子訳
  • ジョゼフ=デジレ・モブツ / ジャン=ピエール・ランジェリエ著 ; 神田順子訳
  • ムアンマル・アル=カダフィ / ヴァンサン・ユジュー著 ; 神田順子訳
  • エーリヒ・ホーネッカー / パトリック・モロー著 ; 田辺希久子訳
  • アウグスト・ピノチェト / ミシェル・フォール著 ; 神田順子訳
  • ポル・ポト / ジャン=ルイ・マルゴラン著 ; 村上尚子訳
  • ホメイニー / クリスティアン・デストゥルモ著 ; 松尾真奈美訳
  • サッダーム・フセイン / ジェレミー・アンドレ著 ; 濱田英作訳
  • アサド / ベルナール・バジョレ著 ; 田辺希久子訳

内容説明・目次

内容説明

絶対主義の絶対的な形態である20世紀の独裁は、無慈悲で残忍な指揮者たちが奏でるオーケストラであった。彼らはいずれも、独自の刻印が真っ赤な焼き鏝で押された政治体制のなかで第一人者を演じた。彼らのプロフィールと性格には違いがある—正反対のことも多い—が、恐怖の日常化を手段とする権力への渇望、周囲の人間に向ける猜疑心を全員が共有し、人間の命だけでなく、あらゆる形の自由になんらの価値も認めない点でも同類であった。

目次

  • デュヴァリエ—ハイチは最悪の一族の誘惑に勝てるのか
  • フィデル・カストロ—権力への執着
  • ジョゼフ=デジレ・モブツ—ザイールのプレデター
  • ムアンマル・アル=カダフィ—ベドウィンの難破
  • エーリヒ・ホーネッカー—ドイツ民主共和国の偉大なる舵とり
  • アウグスト・ピノチェト—リベラルな暴君
  • ポル・ポト—流血のカンボジア
  • ホメイニー—神に仕えて
  • サッダーム・フセイン—バグダードのごろつき
  • アサド—父から子へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ