イノベーションの空間論
Author(s)
Bibliographic Information
イノベーションの空間論
古今書院, 2020.4
- Title Transcription
-
イノベーション ノ クウカンロン
Available at 1 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
地域におけるイノベーション創出の取組みについて、香川県、青森県などの事例を詳細に検討し、イノベーション創出のための空間について考察。海外での特徴あるイノベーションの拠点構築の取組み事例も取り上げる。
文献:p221〜232
Contents of Works
- イノベーションにおける空間とは
- イノベーションの空間に関する理論
- 地域イノベーションに関する理論と政策
- 香川県における希少糖の実用化の展開
- 青森県におけるプロテオグリカンの実用化の展開
- 熊本県におけるマグネシウム合金の実用化の展開
- 北陸地域における炭素繊維複合材料の実用化の展開
- 地域イノベーションの展開に関する考察
- オランダ・アイントホーフェンにおけるイノベーション空間の構築
- イノベーションと空間
- イノベーション空間の創出に向けて
Description and Table of Contents
Table of Contents
- イノベーションにおける空間とは
- 第1部 理論編(イノベーションの空間に関する理論;地域イノベーションに関する理論と政策)
- 第2部 事例編—地域イノベーション(香川県における希少糖の実用化の展開;青森県におけるプロテオグリカンの実用化の展開;熊本県におけるマグネシウム合金の実用化の展開;北陸地域における炭素繊維複合材料の実用化の展開;地域イノベーションの展開に関する考察)
- 第3部 総括編(オランダ・アイントホーフェンにおけるイノベーション空間の構築;イノベーションと空間)
- イノベーション空間の創出に向けて
by "BOOK database"