ボールパイソンの教科書 : 基礎知識から飼育と多彩な品種紹介

著者

    • 長友, 瑞生 ナガトモ, ミズキ
    • 川添, 宣広 カワゾエ, ノブヒロ

書誌事項

ボールパイソンの教科書 : 基礎知識から飼育と多彩な品種紹介

長友瑞生監修 ; 川添宣広写真・編

(飼育の教科書シリーズ)

笠倉出版社, 2020.4

タイトル読み

ボールパイソン ノ キョウカショ : キソ チシキ カラ シイク ト タサイ ナ ヒンシュ ショウカイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

丈夫で飼いやすく、さまざまな色や柄が揃うことから、ビギナーからマニアまで大人気のボールパイソン。迎え入れから飼育セッティング、日常の世話、品種、繁殖まで、豊富な写真とともにわかりやすく解説する。

内容説明・目次

内容説明

国内外で最も人気のあるボールパイソン。世界中でブリーディングされた品種(モルフ)が揃い、専門店にはたくさんのボールパイソンが並んでいます。飼育下で繁殖されたため、丈夫で飼いやすいことと、さまざまな色や柄が揃うことから、ビギナーからマニアまで大人気。飼育する前に必要な知識を覚えておけば、より広く深く長く、ボールパイソンとの付き合いができるはずです。

目次

  • 1 ボールパイソンの基礎
  • 2 迎え入れから飼育セッティング
  • 3 日常の世話
  • 4 品種
  • 5 繁殖
  • 6 ボールパイソンのQ&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC00011570
  • ISBN
    • 9784773061024
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ