書誌事項

老百姓、再び!

手代木公助著

(田畑ブックレット)

田畑書店, 2020.3

タイトル別名

老百姓再び

タイトル読み

ラオバイシン フタタビ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

手代木公助主要著作目録: p172

内容説明・目次

内容説明

1980年代半ば、若き日の「新中国」への思いを断ち切れずにいた著者は、三人の子供がひとり立ちすると、定年を待たず高校教師を退いて中国に渡った。それから5年間、広州、北京を遊歴し、北京では6.4天安門事件前後の1年半、天安門近くの四合院で老百姓(中国語で庶民の意)とともに暮らした。前半は、こうした中国体験を通じて綴ったエッセイを収録。後半は、晩年「ボケ」の進行との格闘の中で、軍国主義教育下での中国との出会いや自らの人間形成を回想した文章を収録する。

目次

  • 老百姓、再び!(中国文化の矛盾—漢字のこと;「牀前、月光明らかなり」;二年ぶりの北京—鍵 ほか)
  • 夷客回想録(幼稚園の友;小学一年の写真;祖父母と父母 ほか)
  • 夷客往来記(ボケと付き合う;会津弁と疎開者;イとエ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC00137932
  • ISBN
    • 9784803803723
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ