暦と暮らす : 語り継ぎたい季語と知恵

Bibliographic Information

暦と暮らす : 語り継ぎたい季語と知恵

宇多喜代子著

(NHK俳句)

NHK出版, 2020.4

Title Transcription

コヨミ ト クラス : カタリツギタイ キゴ ト チエ

Available at  / 9 libraries

Note

おおくを手でこなす生活は不便だが、不幸ではなかった。立春から大寒まで、暦に暮らし、俳句に親しみ、先人の知恵に生きる喜びがここに-。俳句で語り継ぐ、昭和日本の「季語暮らし」の逸話集。

Description and Table of Contents

Description

俳句で語り継ぐ、昭和日本の「季語暮らし」の逸話集。立春から大寒まで、暦に暮らし、俳句に親しみ、先人の知恵に生きる喜びがここに。

Table of Contents

  • 春(二月(初春)立春から雨水のころ;三月(仲春)啓蟄から春分のころ;清明から穀雨のころ)
  • 夏(五月(初夏)立夏から小満のころ;六月(仲夏)芒種から夏至のころ;小暑から大暑のころ)
  • 秋(八月(初秋)立秋から処暑のころ;九月(仲秋)白露から秋分のころ;寒露から霜降のころ)
  • 冬(十一月(初冬)立冬から小雪のころ;十二月(仲冬)大雪から冬至のころ)
  • 新年・正月(一月(晩冬)小寒から大寒のころ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top