新・臨床家のためのホメオパシーマテリアメディカ THE ENCYCLOPEDIA OF HOMEOPATHIC MATERIA MEDICA

Bibliographic Information

新・臨床家のためのホメオパシーマテリアメディカ = THE ENCYCLOPEDIA OF HOMEOPATHIC MATERIA MEDICA

森井啓二編著

きれい・ねっと , 星雲社(発売), 2020.4

Title Transcription

シン リンショウカ ノ タメ ノ ホメオパシー マテリア メディカ

Available at  / 1 libraries

Note

心身に優しく、強力に自己治癒力を高めるホメオパシー治療。450のレメディ(ホメオパシーの治療薬)を、最新の医療事情を考慮し、長年の臨床経験と研究、膨大な文献吟味を踏まえて平易に解説する。

文献:p559〜561

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • IGNATIA AMARA イグナチウス豆(急な悲しみ、ため息)
  • IODIUM ヨウ素(甲状腺)
  • IPECACUANHA 吐根(吐いても楽にならない激しい吐き気)
  • IRIS VERSICOLOR ブルーフラッグ(胃や膵臓付近の強い灼熱感)
  • JABORANDI ヤボラジ(迷走神経と興奮と眼の疲れ)
  • JALAPA ジャラバ(夜だけ落ち着かない乳幼児)
  • JUGLANS REGIA カシグルミ(乳児の頭のおでき)
  • KALI BICHROMICUM 重クロム酸カリウム(粘液性粘着性の分泌物)
  • KALI BROMATUM 臭化カリウム(指の震え)
  • KALI CARBONICUM 炭酸カリウム(頭脳が感情を支配)〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC00232853
  • ISBN
    • 9784434272745
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    姫路,東京
  • Pages/Volumes
    637p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top