のりもの

著者

書誌事項

のりもの

(いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑, 2)

教育画劇, 2020.4

タイトル読み

ノリモノ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

緊急時に使うさまざまな道具の使い方を、イラストで紹介。2は、非常通報器、ドアコックなど、のりものの中で使う、道具の使用手順や注意点を解説するほか、道具に関係する事故の事例も収録する。

内容説明・目次

目次

  • 非常通報器(すぐ停止するとは限らない;SOSマークを探そう! ほか)
  • ドアコック(ドアはなるべく使わない)
  • 非常停止ボタン(ボタンを押すとどうなる?;転落を知らせるマット ほか)
  • 非常ブレーキ(高速バスの非常停止;運転手の顔を自動検知 ほか)
  • 非常電話(道路管制センターにつながる;なるべく道路に出ない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ