吹奏楽のための読譜とソルフェージュがわかる本

書誌事項

吹奏楽のための読譜とソルフェージュがわかる本

広瀬勇人著

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス, 2020.5

タイトル別名

読譜とソルフェージュがわかる本 : 吹奏楽のための

タイトル読み

スイソウガク ノ タメ ノ ドクフ ト ソルフェージュ ガ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

部活動をより効率良く、充実したものへ!ピアノや声楽出身、吹奏楽のスコアの読み方に慣れていない。吹奏楽の楽譜は読めるが、ソルフェージュ的なトレーニングに慣れていない。指導者の不在時に、基礎合奏などで全体を指導しなければいけない。…こんな悩みを持つ指導の先生や学生リーダーに個人でも集団でも楽しく習得する方法を伝授!!

目次

  • 序章 なぜ読譜とソルフェージュは必要なのか
  • 第1章 読譜力を高める
  • 第2章 読譜の実践
  • 第3章 ソルフェージュ力を高める:ユニゾン
  • 第4章 ソルフェージュ力を高める:ハーモニー
  • 第5章 ソルフェージュ力を高める:メロディ
  • 第6章 ソルフェージュ力を高める:リズム
  • 第7章 ソルフェージュの実践

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ