腎臓病が進行したら、私は腹膜透析を勧めます

Author(s)

    • 古賀, 祥嗣 コガ, ショウジ

Bibliographic Information

腎臓病が進行したら、私は腹膜透析を勧めます

古賀祥嗣著

イースト・プレス, 2020.5

Title Transcription

ジンゾウビョウ ガ シンコウ シタラ ワタシ ワ フクマク トウセキ オ ススメマス

Available at  / 6 libraries

Note

腎臓の機能を保ちやすい、身体への負担が少ないなど、血液透析に比べ多くのメリットがあるという腹膜透析について解説。また、実際の腹膜透析の事例や、腹膜透析を取り入れるコツなどを紹介し、患者さんの不安や疑問に答える。

文献:p189

Description and Table of Contents

Description

腎機能をキープ!身体への負担も少ない腹膜透析のはじめ方。患者さんの不安や疑問に答える一冊!

Table of Contents

  • 第1部 これだけ知っていればOK!腎臓病と透析の基礎知識(腎臓ってどんな臓器なの?;腎臓病かどうか、何を診て診断するの?;腎臓病になるとどうなるの? ほか)
  • 第2部—1 腹膜透析をしながら充実した人生を送るには(腹膜透析事例集01 積極的に生き、趣味も楽しむ日々;腹膜透析事例集02 療法選択ができる病院と出会って気持ちが楽になりました;腹膜透析事例集03 終末期の腹膜透析 体は借り物 ほか)
  • 第2部—2 PD早わかりQ&A(腹膜透析で、お腹に入れるチューブとはどのようなものですか?;お腹のチューブ(接続チューブ)は定期的に交換しないといけないのですか?;腹膜透析を始めたら、どんな生活サイクルになるの? ほか)
  • 巻末付録 PD最新情報

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC00401688
  • ISBN
    • 9784781618845
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top