経脈病候の針灸治療

Author(s)

    • 張, 吉 チョウ, キツ
    • 鈴木, 達也 スズキ, タツヤ

Bibliographic Information

経脈病候の針灸治療

張吉主編 ; 鈴木達也訳

東洋学術出版社, 2020.2

Other Title

経脈病候弁証与針灸論治

Title Transcription

ケイミャク ビョウコウ ノ シンキュウ チリョウ

Available at  / 6 libraries

Note

原タイトル: 経脈病候弁証与針灸論治

文献あり

Description and Table of Contents

Description

本書は十二経脈と奇経八脈、およびその経筋や絡脈の病候を系統的に網羅したものである。各経脈について、おもに(1)本経が内循する本臓(腑)の病候、(2)本経が外循する肢体や体表部分の病候、(3)本経と関連のある臓腑・組織・器官の病候、(4)本経の経筋・絡脈の病候、の4項目に分けて解説をおこなっている。また、これらをベースに、さらに虚実寒熱の四綱弁証を加えることで、取経論治の治療原則と取穴法則および必要な手技を確立し、より完全で系統的鍼灸の弁証論治を目指している。

Table of Contents

  • 第1章 十二経脈の病候弁証と鍼灸論治(手の太陰肺経;手の陽明大腸経;足の陽明胃経;足の太陰脾経;手の少陰心経 ほか)
  • 第2章 奇経八脈の病候弁証と鍼灸論治(督脈;任脈;衝脈;帯脈 ほか)
  • 付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC00586652
  • ISBN
    • 9784904224700
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    chi
  • Place of Publication
    市川
  • Pages/Volumes
    639p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top