無意識がわかれば人生が変わる : 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される

書誌事項

無意識がわかれば人生が変わる : 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される

前野隆司, 由佐美加子著

ワニ・プラス , ワニブックス (発売), 2020.6

タイトル別名

無意識がわかれば人生が変わる : 現実は4つのメンタルモデルからつくり出される

タイトル読み

ムイシキ ガ ワカレバ ジンセイ ガ カワル : ゲンジツ ワ ヨッツ ノ メンタル モデル カラ ツクリダサレル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間は、小さいころに体験した「痛み」を避けるための信念を無自覚に持っている。その信念から、人生におけるすべての行動が自動的につくり出されている。しかし、その自覚はなく、自分が日々やっていることを「良いことだ」「意味のあることだ」と頭で正当化している—。

目次

  • 第1章 メンタルモデルと無意識(人間を突き動かしている無意識のシステム「生存適合OS」;『学習する組織』との出会い ほか)
  • 第2章 無意識を支配する4通りのプログラム(メンタルモデルは、4つのモデルの濃淡;メンタルモデル類型 ほか)
  • 第3章 分離から統合へ(統合する前とあとはどう違う?;統合型が新しい社会をつくる ほか)
  • 第4章 無意識を整えるこれからの学び(統合している人がいれば「学校」になる;痛みを怖れる必要はない ほか)
  • 終章 メンタルモデルは無意識を知り、生を取り戻す4つのレンズ(自分がどのメンタルモデルなのかはわからなくていい;メンタルモデルは、便利な4つのレンズ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC00678502
  • ISBN
    • 9784847099243
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ