ヒマラヤ縦走 : 「鉄の時代」のヒマラヤ登山

書誌事項

ヒマラヤ縦走 : 「鉄の時代」のヒマラヤ登山

鹿野勝彦著

本の泉社, 2020.6

タイトル別名

ヒマラヤ縦走 : 鉄の時代のヒマラヤ登山

タイトル読み

ヒマラヤ ジュウソウ : 「テツ ノ ジダイ」 ノ ヒマラヤ トザン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p422

肖像あり

内容説明・目次

目次

  • 1 ヒマラヤ 夢から目標へ
  • 2 はじめてのヒマラヤ キンヤンキッシュ—TUSAC1965年
  • 3 「世界最高峰」の呪縛 チョモランマ—日本山岳会1970年
  • 4 なりゆきからの縦走計画 チューレンヒマール—TUSAC1971年
  • 5 フィールドワークと再度のチョモランマ—RCC2 1972〜1974年
  • 6 ナンダデヴィ縦走—日本山岳会・インド登山財団1976年
  • 7 カンチェンジュンガ縦走—日本山岳会・ネパール登山協会1984年
  • 8 ヒマラヤ登山を振り返る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ