日大三高・小倉全由のセオリー : 心のつながりで勝つための法則75
Author(s)
Bibliographic Information
日大三高・小倉全由のセオリー : 心のつながりで勝つための法則75
ベースボール・マガジン社, 2020.6
- Title Transcription
-
ニチダイ サンコウ・オグラ マサヨシ ノ セオリー : ココロ ノ ツナガリ デ カツ タメ ノ ホウソク 75
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日大三高を率いて夏の甲子園で優勝2回。選手との絆を育て、勝利を導く名将・小倉全由のチームづくりの心得を、スポーツジャーナリスト田尻賢誉が、75のセオリーとしてまとめた。選手とともに寮で過ごし、グラウンドで汗と涙を流すうちに、自然と本物の家族以上の関係になる。「小倉監督を男にするんだ」と選手に言わしめる、小倉流の育成術を伝える。
Table of Contents
- 第1章 選手をよく知る(キャプテンには一生懸命で叱りやすい選手を選ぶ;雨の日は風呂を沸かしておいて練習する ほか)
- 第2章 技術を磨く練習法(スローイングはベルトの高さに投げる;ノックは「うまくしてやろう」と思って打つ ほか)
- 第3章 選手を育てる(失敗した選手にこそチャンスを与える;ときには突き放す ほか)
- 第4章 勝利の方程式(相手の神経を逆なでしない;継投は欲をかかない、エースを出し惜しみしない ほか)
- 第5章 リーダーの心がけ(甲子園出場が決まるとスーツを買う;一歩踏み出す勇気を持つ ほか)
by "BOOK database"