南九州の古代 : 神話と邪馬台国から解く
Author(s)
Bibliographic Information
南九州の古代 : 神話と邪馬台国から解く
樹林舎, 2020.6 , 人間社(発売)
- Other Title
-
南九州の古代 : 神話と邪馬台国から解く : 南九州の人々はコノハナサクヤヒメの子孫 / 青屋昌興著
- Title Transcription
-
ミナミキュウシュウ ノ コダイ : シンワ ト ヤマタイコク カラ トク
Available at 1 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
古代総合略年表:p266〜272 文献:巻末
Description and Table of Contents
Description
南九州の人々はコノハナサクヤヒメの子孫。ユーラシアの歴史をひき継ぐ壮大な叙情詩。
Table of Contents
- 第1章 神武は呉の王子か?(南薩摩の地は邪馬台国の一部か?;邪馬台国の位置に関する論争 ほか)
- 第2章 南九州の神話(宮崎と鹿児島の神話—この本の神話に対する考え方;宮崎の神話 ほか)
- 第3章 考察 日本神話の真の姿を探る(神となった渡来人;天孫族はどこから? ほか)
- 第4章 重要参考事項と解説(天孫;天孫降臨 ほか)
by "BOOK database"