中学受験生に伝えたい勉強よりも大切な100の言葉 : おおたとしまさ×二月の勝者

Bibliographic Information

中学受験生に伝えたい勉強よりも大切な100の言葉 : おおたとしまさ×二月の勝者

おおたとしまさ著

小学館, 2020.7

Title Transcription

チュウガク ジュケンセイ ニ ツタエタイ ベンキョウ ヨリ モ タイセツ ナ 100 ノ コトバ : オオタ トシマサ 2ガツ ノ ショウシャ

Available at  / 2 libraries

Note

「中学受験生はかわいそう」というのは、余計なお世話だよね-。決して楽ではない中学受験という機会を通して親が子に伝えるべき100のメッセージと、漫画「二月の勝者-絶対合格の教室-」の対応する名場面を掲載。

Description and Table of Contents

Description

人生で大切なことのほとんどは中学受験で学べる。

Table of Contents

  • 第1章 せこい点取り虫にならないで(「中学受験生はかわいそう」というのは、余計なお世話だよね。;勉強がしんどくなることもあるよね。でもそれはがんばっている証拠。 ほか)
  • 第2章 つらいのは一生懸命の証(みんなもがんばっているんだから偏差値はなかなか上がらない。偏差値を維持できているだけでも成長している証拠。;いまは難しく感じても半年後くらいにはきっと楽に解けるようになっているから大丈夫。 ほか)
  • 第3章 学校選びで自分がわかる(東大に行くことがいちばん偉いなら、高校なんて行かないで朝から晩まで塾に行くのがいちばん効率がいい。学校はそんなことのために行くところじゃない。;どんな学校に行っても、あなたはあなたで変わらない。ではあなたとは何か。それが、どんな学校を選ぶかに表れる。 ほか)
  • 第4章 人生は後出しじゃんけん(大切な決断は自分自身でしなさい。他人に決めさせたら、いつか何かがうまくいかなくなったときに、他人のせいにしたくなっちゃうから。;大きな選択のときこそ直感って大事だよ。 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top