中国の近代的刑事裁判 : 刑事司法改革からみる中国近代法史

Author(s)

    • 久保, 茉莉子 クボ, マリコ

Bibliographic Information

中国の近代的刑事裁判 : 刑事司法改革からみる中国近代法史

久保茉莉子著

東京大学出版会, 2020.6

Title Transcription

チュウゴク ノ キンダイテキ ケイジ サイバン : ケイジ シホウ カイカク カラ ミル チュウゴク キンダイホウシ

Available at  / 3 libraries

Note

20世紀前半、とりわけ1920〜30年代の中国における刑法・刑事訴訟法の立法過程と運用実態の具体的様相を考察。当該時期に中国の近代的刑事司法制度の基盤が形成されたことを実証し、その歴史的意味を検討する。

文献:巻末p5〜19

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 中国の近代法をとらえなおす
  • 第1部 新たな秩序形成の試み—近代的刑事司法制度の整備(罪と罰を定める—刑法典の編纂;裁判はどうあるべきか—刑事訴訟法典の編纂;刑罰は犯罪を減らせるか—刑罰改革と保安処分;「訴える国家機関」の登場—検察制度の成立過程;誰が訴えるべきか—自訴制度の成立過程)
  • 第2部 新たな法の下で生きる人々—近代的刑事司法制度の運用実態(検察官たちの模索と努力—検察制度の運用;被害者の訴訟参加と裁きの難しさ—自訴制度の運用;地方法院の刑事裁判—ある殺人事件を中心に;真実の追求か、迅速な裁判か—上訴制度の運用)
  • 中国近代的裁判の成立過程

by "BOOK database"

Details

Page Top