書誌事項

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料

国立教育政策研究所教育課程研究センター[編]

東洋館出版社, 2020.6

  • 中学校国語

タイトル読み

シドウ ト ヒョウカ ノ イッタイカ ノ タメ ノ ガクシュウ ヒョウカ ニ カンスル サンコウ シリョウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

学習評価の基本的な考え方や、中学校国語科における評価規準の作成及び評価の実施等について解説し、単元や題材に基づく学習評価の事例を紹介する。「内容のまとまりごとの評価規準(例)」なども収録。

内容説明・目次

目次

  • 第1編 総説(平成29年改訂を踏まえた学習評価の改善;学習評価の基本的な流れ)
  • 第2編 「内容のまとまりごとの評価規準」を作成する際の手順
  • 第3編 単元ごとの学習評価について(事例)(「内容のまとまりごとの評価規準」の考え方を踏まえた評価規準の作成;学習評価に関する事例について)
  • 巻末資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ