発明 : アイディアをいかに育てるか

書誌事項

発明 : アイディアをいかに育てるか

ノーバート・ウィーナー[著] ; 鎮目恭夫訳

みすず書房, 2020.7

  • : 新装版

タイトル別名

Invention : the care and feeding of ideas

タイトル読み

ハツメイ : アイディア オ イカニ ソダテルカ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

サイバネティックスの提唱者が、発明の歴史を魅力的に語る。アイディアはどのような環境で生まれるのか。

目次

  • 発明の必要と発明のための条件
  • 知的風土と発明
  • 独創的アイディアに好都合な環境と不都合な環境
  • 技術的風土と発明
  • 社会的風土と発明
  • 二十世紀初めての科学的風土
  • 発明をめぐる現在の社会的環境—メガドル科学
  • 発明をめぐる現在の科学的環境—メガドル科学、第二部
  • 発明の計算できないリスクと経済環境
  • 特許と発明:アメリカの特許制度
  • 目標と問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01231404
  • ISBN
    • 9784622089391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 197, iiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ