キム・ラッキの人体ドローイング

Author(s)

Bibliographic Information

キム・ラッキの人体ドローイング

キムラッキ著 ; ユングァンヒョン監修 ; チャンジニ訳

オーム社, 2020.7

Other Title

RockHe Kim's anatomy drawing class

Title Transcription

キム ラッキ ノ ジンタイ ドローイング

Available at  / 60 libraries

Note

人を描くときの根本的なアプローチをアップデートする本。人が動作の中でみせるさまざまなポーズが、どのような筋肉運動や骨の形によって形成されるのかを、美術解剖学に基づき、多くの事例をあげながら丁寧に解説する。

Description and Table of Contents

Description

人体の動きを理解して、自然で迫力のある人物画を描こう!あなたの人を描くときの根本的なアプローチがアップデートする。このままではたどり着けなかった境地へのショートカット本。

Table of Contents

  • 01 人体の図形化(図形化で見た人体の比例;箱の中の胸郭 ほか)
  • 02 顔(顔の比率;頭蓋骨 ほか)
  • 03 人体解剖学(胴体の筋肉の位置と役割;腕の筋肉の位置とその役割 ほか)
  • 04 動きから見た解剖学(基本・応用のポーズ;さまざまなポーズで座る ほか)
  • 05 基本の技を踏まえてキャラクタのコンセプトを作る(ヒーローのキャラクタを描く;ファンタジーのキャラクタを描く ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top