World beyond physics : 生命はいかにして複雑系となったか

Bibliographic Information

World beyond physics : 生命はいかにして複雑系となったか

スチュアート・A・カウフマン著 ; 水谷淳訳

森北出版, 2020.7

Other Title

A world beyond physics : the emergence and evolution of life

Title Transcription

World beyond physics : セイメイ ワ イカニ シテ フクザツケイ ト ナッタカ

Available at  / 4 libraries

Note

生命はどのようにして誕生したのか? 生命の進化は物理法則で説明できるのか? なぜ進化が事前に言い当て不可能なのかを示すとともに、物理法則を超えて進む生命の誕生、進化の謎についても説き明かす。

参考文献: p188-189

Description and Table of Contents

Description

生命はどのようにして誕生したのか?生命の進化は物理法則で説明できるのだろうか?ニュートン以来、私たちは、物理学を頼りにしてこの世界を認識してきました。しかし物理学だけでは、私たちがどこから来たのか、どのようにして出現したのか、そしてなぜ私たちの世界が単細胞生物から非常に複雑な生物圏へと進化してきたのかを知ることはできません。本書は、複雑な化学環境から、増殖する分子、代謝、初期の原始細胞への進化、さらには私たちが生命と呼ぶ存在への進化について、物理法則には手の届かない形で迫っていきます。

Table of Contents

  • この世界は機械ではない
  • 機能の機能
  • 増殖する組織体
  • 生命の神秘を暴く
  • 代謝の作り方
  • 原始細胞
  • 遺伝可能な多様性
  • 我々がプレーするゲーム
  • エピソード 原始細胞たちの驚くべき実話
  • 舞台は整った
  • 外適応とねじ回し
  • 物理学を超越した世界
  • エピローグ 経済の進化

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC01264731
  • ISBN
    • 9784627261518
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 195p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top