自由で創造的な学校建築 : 中国における素質教育のための学校建築計画

著者

    • 範, 懿 ハン, イ fan, yi

書誌事項

自由で創造的な学校建築 : 中国における素質教育のための学校建築計画

範懿著

梓書院, 2020.6

タイトル読み

ジユウ デ ソウゾウテキナ ガッコウ ケンチク : チュウゴク ニオケル ソシツ キョウイク ノ タメ ノ ガッコウ ケンチク ケイカク

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

中国農村部で誕生した「希望学校」とは何か。児童・生徒の創造精神と実践能力の涵養を重視する教育プログラム「素質教育」の視点から、中国都市部・農村部における学校建築計画及び建築計画の現状と課題を考察する。

参考文献: p257-260

内容説明・目次

内容説明

中国農村部で誕生した「希望学校」とは何か。近年、中国の農村部では、外部建築設計者とNGOの協力の下、都市にはない空間を備えた「希望学校(中国の貧困地域の児童・生徒を修学させるための募金や寄付などの活動により建設された学校)」と呼ばれる個性的な学習空間を設えたり、地域社会との連携を表明する学校が増えている。その中には、四川大地震や青海地震などの地震後に再建された学校も多い。素質教育という教育プログラムの視点から、中国都市部・農村部における学校建築計画及び建築計画の現状と課題を探究する。

目次

  • 第1章 序論
  • 第2章 都市部における学校
  • 第3章 農村部における「希望学校」
  • 第4章 「希望学校」の計画・建設プロセス
  • 第5章 「希望学校」がもたらす地域環境
  • 第6章 「共生学校」—次世代学校モデルの初歩的な提案

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ