数学の力 : 高校数学で読みとくリーマン予想

書誌事項

数学の力 : 高校数学で読みとくリーマン予想

小山信也著

日経サイエンス , 日経BPマーケティング (発売), 2020.7

タイトル読み

スウガク ノ チカラ : コウコウ スウガク デ ヨミトク リーマン ヨソウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

数学には特殊な魅力がある。整数論の第一線の研究者が、数学史上最大の未解決問題「リーマン予想」とはどんな問題なのかを、高校数学を前提に解説し、数学の魅力を伝える。

内容説明・目次

目次

  • 第1章 数学の力とは(数学研究とは—簡単な例を通して;素数が無数に存在すること ほか)
  • 第2章 リーマン予想と素数(ユークリッドからオイラーへ;大きな無限大 ほか)
  • 第3章 深リーマン予想(平方数の和となる素数(再考);深リーマン予想とは ほか)
  • 付録A 環論と合同式(環論の基礎;合同式の解法)
  • 付録B テイラー展開(基本的な考え方;収束半径 ほか)
  • 付録C アーベルの総和法(基本的な考え方;部分和の公式 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ