梶山関山と三浦乾也一門 : 梶山良助没後100年追善、電信用碍子国産化150年記念

著者

    • 三武, 英行 ミタケ, ヒデユキ

書誌事項

梶山関山と三浦乾也一門 : 梶山良助没後100年追善、電信用碍子国産化150年記念

三武英行著

右文書院, 2020.7

タイトル別名

梶山関山と三浦乾也一門 : 梶山関山没後100年記念電信用碍子の国産化150年

Kajiyama Kanzan, Miura Kenya and his partners : 100 years memorial of died Kajiyama Ryosuke and 150 years memorial of a part insurater for electrical comunication after first domestic production

Kajiyama Kanzan, Miura Kenya and his partners : 100 years memorial of died Kajiyama Ryosuke and 150 years memorial of a part insurater for electrical com[m]unication after first domestic production

梶山関山と三浦乾也一門 : 2020令和2年梶山良助・関山没後100年、明治3年電信用碍子の国産化150年記念

Kajiyama Kanzan, Miura Kenya and his partners : 100 years memorial of died Kajiyama Ryosuke and 150 years memorial of a part insurater for electrical communication after first domestic production

梶山関山と三浦乾也一門 : 梶山良助没後100年追善電信用碍子国産化150年記念

タイトル読み

カジヤマ カンザン ト ミウラ ケンヤ イチモン : カジヤマ リョウスケ ボツゴ 100ネン ツイゼン デンシンヨウ ガイシ コクサンカ 150ネン キネン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは表紙による

表紙のタイトル (誤植): Kajiyama Kanzan, Miura Kenya and his partners : 100 years memorial of died Kajiyama Ryosuke and 150 years memorial of a part insurater for electrical comunication after first domestic production

梶山良助・関山年表: p320-321

三浦乾也年表: p322-334

内容説明・目次

目次

  • 図録 梶山良助と三浦乾也・写真 図録 十日市場 尚古園の煉瓦窯図(推定)
  • 図録 梶山関山の作品
  • 図録 尚古園焼及び三浦乾也一門の作品
  • 図録 インスレッド(明治初期の電信用碍子)
  • 図録 梶山家所蔵作品(陶磁器を除く)
  • 図録 梶山関山の落款・印章と梶山関山の制作記録
  • 解説
  • 梶山関山の生涯と作品の解説
  • 尚古園焼及び三浦乾也一門と作品
  • 解説 インスレッド(明治初期の電信用碍子)
  • 解説 梶山家所蔵品と交流人物
  • 解説 梶山関山の落款・印章と制作記録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ