働く時間は短くして、最高の成果を出し続ける方法 More With Less

書誌事項

働く時間は短くして、最高の成果を出し続ける方法

越川慎司著 = More With Less

日本実業出版社, 2020.8

タイトル読み

ハタラク ジカン ワ ミジカク シテ サイコウ ノ セイカ オ ダシツズケル ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

より少ない労力でより大きな成果を残す人材こそが、変化が激しい社会でいつまでも生き抜くことができる! 605社16万人を支援した、「時短」と「ハイパフォーマンス」を同時に実現するポストコロナの知的生産術を紹介。

内容説明・目次

内容説明

時間泥棒を探せ。「やめること」を決める。「何時間働いたか」ではなく「どれだけ課題を解決できたか」。イノベーションは「会議」ではなく「会話」から生まれる。減らしてはいけないのは「コミュニケーション」と「アイデア出し」…元マイクロソフトの業務執行役員として「リモートワーク」を、2017年の起業から「週休3日・週30時間労働」を実践する生産性アップのプロが明かす「変化の激しい時代、必要とされる人になるには?」605社16万人を変えた「時短」と「ハイパフォーマンス」を同時に実現する働き方。

目次

  • 第1章 より少ない時間で、より良いアウトプットが求められる時代
  • 第2章 本当に「減らせる時間」はどれくらいあるか?—まずは、仕事の「ぜい肉」と「筋肉」を把握することから
  • 第3章 どうすれば、働く時間を減らしても成果を出し続けられるのか?
  • 第4章 生産性アップは最終的に「働きがい」で決まる
  • 第5章 絶対に効率化できないのは「コミュニケーション」
  • 第6章 変化が激しい時代に、必要とされる人になる「学び方改革」
  • 第7章 「働き方」と同じくらい大事な「休み方改革」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01561045
  • ISBN
    • 9784534057938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ