「毒虫」詩論序説 : 声と声なき声のはざまで

書誌事項

「毒虫」詩論序説 : 声と声なき声のはざまで

河津聖恵著

ふらんす堂, 2020.7

タイトル別名

毒虫詩論序説 : 声と声なき声のはざまで

タイトル読み

ドクムシ シロン ジョセツ : コエ ト コエ ナキ コエ ノ ハザマ デ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 「毒虫」詩論序説
  • どこかに美しい人と人との力はないか
  • 渚に立つ詩人
  • 夢の死を燃やす
  • 金時鐘に躓く
  • 黒曜石の言葉の切っ先
  • 花の姿に銀線のようなあらがいを想う
  • 「光跡」を追う旅
  • 二月に煌めく双子の星
  • 「世界」の感触と動因
  • 共に問いかけ続けてくれる詩人
  • 苦しみと悲しみを見据える石牟礼道子の詩性
  • 現在の空虚に放電する荒々しい鉱脈
  • 「にんごの味」がみちている
  • 日本人が聞き届けるべき問いかけ
  • 新たな「共同性」を希求する声
  • 「世界の後の世界」の美しさを信じよう
  • この青からより青なる青へ
  • 魂深くから聞こえる月母神の声
  • 危機感と絶望の中で自身の実存を守るために
  • タブーと向き合えない弱さ
  • 透明な武器で撃つ
  • しんぶん赤旗「詩壇」〈二〇一八年一月~二〇一九年十二月〉

内容説明・目次

内容説明

声と声なき声のはざまで、詩人とはなにかを問い続ける。深淵へと傾斜していく世界、戦争への危機意識の下「一匹の毒虫」となることを決意した詩人、渾身の評論集。

目次

  • 1 論考(「毒虫」詩論序説—二〇一五年安保法案可決以後;どこかに美しい人と人との力はないか—五十六年後、茨木のり子を/から考える ほか)
  • 2 エッセイ(花の姿に銀線のようなあらがいを想う—石原吉郎生誕百年;「光跡」を追う旅—二〇一四年初冬、福岡、柳川、長崎 ほか)
  • 3 書評(苦しみと悲しみを見据える石牟礼道子の詩性—渡辺京二『もうひとつのこの世』・『預言の悲しみ』;現在の空虚に放電する荒々しい鉱脈—黒田喜夫詩文撰『燃えるキリン』 ほか)
  • 4 時評(タブーと向き合えない弱さ—「表現の不自由展・その後」中止に寄せて;透明な武器で撃つ—京都朝鮮学校襲撃事件を中心に ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01563299
  • ISBN
    • 9784781412825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    調布
  • ページ数/冊数
    167p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ