うつな気持ちが軽くなる本 : 不安になるのは、あたりまえ

書誌事項

うつな気持ちが軽くなる本 : 不安になるのは、あたりまえ

大野裕著

きずな出版, 2020.8

タイトル読み

ウツ ナ キモチ ガ カルク ナル ホン : フアン ニ ナル ノワ アタリマエ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

心配や落ち込みに、どう向き合っていくか。精神科医が、ストレスの対処法や、いつもの自分を取り戻すための気分転換の方法を、認知行動療法を取り入れながら紹介する。メルマガ『こころトーク』を加筆、編集。

内容説明・目次

内容説明

一人でいることにストレスを感じたら?つらく大変な状況で不眠が続いたら?「すべてがダメになった」と思う?失敗したら取り返しがつかない?心配や落ち込みに、どう向き合っていくか。緊急事態のこころマニュアル。

目次

  • 第1章 どうしようもない不安が消えないとき(不安が強くなっているときに確認したい3つのこと;危険が近づいたら「正しく恐れる」ことを意識する ほか)
  • 第2章 生活のリズムを少しずつ整えていく(リズムが乱れるとストレスを感じやすくなる;つらく大変な状況で不眠が続いたら ほか)
  • 第3章 いまの状況でできることはあるか(自分にできるかどうか心配だから何もできない?;ネガティブな自動思考にブレーキをかける ほか)
  • 第4章 こころの力を引き出す気分転換(いまの自分でできることを考えよう;うまくいかないなら、別のやり方を試してみよう ほか)
  • 第5章 認知行動療法で踏み出してみよう(このストレス状況をどう切り抜けていくか;行動実験で「仮説」を確かめていこう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ