教師・SCのための学校で役立つ保護者面接のコツ : 「話力」をいかした指導・相談・カウンセリング
Author(s)
Bibliographic Information
教師・SCのための学校で役立つ保護者面接のコツ : 「話力」をいかした指導・相談・カウンセリング
(ブックレット子どもの心と学校臨床, 3)
遠見書房, 2020.8
- Other Title
-
教師SCのための学校で役立つ保護者面接のコツ : 話力をいかした指導相談カウンセリング
保護者面接のコツ : 学校で役立つ : 教師・SCのための
- Title Transcription
-
キョウシ SC ノ タメ ノ ガッコウ デ ヤクダツ ホゴシャ メンセツ ノ コツ : ワリョク オ イカシタ シドウ ソウダン カウンセリング
Available at 44 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
教師やSC(スクールカウンセラー)に向けて、学校などで多くのカウンセリングやコンサルテーション、アドバイスを行ってきた著者が、臨床心理学とコミュニケーションの知見をいかした保護者面接のコツを紹介する。
引用・参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
学校の先生の悩みの種の一つが保護者への対応。話を上手に聴けない、提案を拒否される、クレームがつらい、会うことすらできないなど、保護者との対応に苦心している方も多いでしょう。本書は、学校などで多くのカウンセリングやコンサルテーション、アドバイスを行ってきた著者が、臨床心理学とコミュニケーションの知見をいかした保護者面接のコツを紹介するものです。保護者対応に悩む教師とスクールカウンセラーにおすすめの一冊。
Table of Contents
- 第1章 面接が始まるまで—スクールカウンセラーの視点から
- 第2章 話を聴くことは重労働である
- 第3章 正確にわかりやすく伝えるための表現方法
- 第4章 保護者面接のコツ
- 第5章 医療機関につなぐときのポイント—抵抗感をやわらげるために
- 第6章 保護者を面接につなげるために—つながりにくいときに、どのように工夫するか
- 第7章 中断した面接への対応について
- 第8章 難しいケースへの対応
by "BOOK database"