文化のなかの野性 : 芸術人類学講義

書誌事項

文化のなかの野性 : 芸術人類学講義

中島智著

現代思潮新社, 2019.4

  • : 新装版

タイトル別名

Nature in culture : the lecture on art anthropology

タイトル読み

ブンカ ノ ナカ ノ ヤセイ : ゲイジュツ ジンルイガク コウギ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

新装版第2刷 (2021年3月刊) の奥付のISBN: 9784329004100

名古屋藝術大学で芸術人類学と題しておこなわれた講義の記録

参考及び参照文献: p405-406

内容説明・目次

内容説明

「個」の精神世界の語り得ぬ深奥—人間の内なる「野性」の発見。十余年にわたるフィールドワークをとおして得た貴重な“体験”をシャーマニズム的世界とアートに共通する“官能”的世界を言語化!異質なコミュニケーションに「愛の論理」を探る“公案”的パロール。

目次

  • サバンナの啓示—アフリカ
  • 亜熱帯の精霊—琉球
  • 高原の思考—中国
  • 砂漠民の遺産—スペイン
  • 飽和地帯のアルス—日本
  • 「現代アート」の民俗

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01698538
  • ISBN
    • 9784329004109
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    406p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ