奄美植物民俗誌 : 沖永良部島の事例より Amami botanical folk book

著者

    • えらぶ郷土研究会 エラブ キョウド ケンキュウカイ

書誌事項

奄美植物民俗誌 : 沖永良部島の事例より = Amami botanical folk book

えらぶ郷土研究会編

南方新社, 2020.7

タイトル読み

アマミ ショクブツ ミンゾクシ : オキノエラブジマ ノ ジレイ ヨリ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ソテツ、ガジュマル、イトバショウ、アダン…。人々は、島の植物を衣食住はもとより、農業、漁業、遊びにも古来より利用してきた。本書は、100種の植物利用の記憶を収録した。子や孫に伝えたい先人の知恵だ。

目次

  • ソテツ
  • イトバショウ
  • ホウライチク
  • アダン
  • ガジュマル
  • シマグワ
  • イジュ
  • リュウキュウマツ
  • フクギ
  • アコウ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ