日本人のための中国共産党100年史 : 血みどろの権力闘争と覇権主義の実相

書誌事項

日本人のための中国共産党100年史 : 血みどろの権力闘争と覇権主義の実相

内藤博文著

河出書房新社, 2020.2

タイトル読み

ニホンジン ノ タメ ノ チュウゴク キョウサントウ 100ネンシ : チミドロ ノ ケンリョク トウソウ ト ハケン シュギ ノ ジッソウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: 巻末

内容説明・目次

内容説明

GDP世界第2位の“超大国”となりながら、香港・台湾問題、対米貿易摩擦で大揺れの中国。その政権を握る中国共産党の歴史は、毛沢東の“呪縛”から脱し切れないジレンマの歴史でもある。一党独裁体制を貫き、周辺国との摩擦も辞さない党、そして、強権を露わにする習近平の視線の先にあるものとは—。

目次

  • 1章 なぜ、共産党は内外の戦争を克服し、覇者になれたのか?
  • 2章 なぜ、毛沢東が希求した「理想の国家建設」は挫折したのか?
  • 3章 なぜ、毛沢東は「文革」を掲げて粛清と弾圧をくり返したのか?
  • 4章 なぜ、〓小平は「脱・毛沢東」を果たせなかったのか?
  • 5章 なぜ、江沢民と胡錦涛は中国を「超大国」に導けたのか?
  • 6章 なぜ、習近平は個人独裁への道を驀進するのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01771536
  • ISBN
    • 9784309227979
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ