Bibliographic Information

日本語語用論フォーラム

加藤重広, 滝浦真人編

ひつじ書房, 2020.3

  • 3

Other Title

Japanese pragmatics forum

日本語語用論 : フォーラム

Title Transcription

ニホンゴ ゴヨウロン フォーラム

Available at  / 21 libraries

Note

参考文献あり

Contents of Works

  • メタファーに「隠されたもの」といわゆるシミリ / 鍋島弘治朗著
  • 日本語疑問表現の会話における発話役割 / 山岡政紀著
  • 「ポライトネスの原理・原則」と日本語ベネファクティブの敬意漸減 / 滝浦真人著
  • 近世前期の授与動詞の諸相 / 荻野千砂子著
  • 形容詞連用修飾の未確定性をどう捉えるか / 井本亮著
  • 日本語第一言語話者は第二言語話者の質問にどう応えるか / 大津友美著
  • 「~〈の/ないの〉ですか」の命題態度と極性の偏り / 後藤リサ著
  • 直示的なやりとりにおける間主観化のプロセスについて / 平田未季著
  • その焼豚がまたおいしいんだけどさ / 堀内ふみ野著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • メタファーに「隠されたもの」といわゆるシミリ—メタファーと語用論の関わり
  • 日本語疑問表現の会話における発話役割—発話機能論からの考察
  • 「ポライトネスの原理・原則」と日本語ベネファクティブの敬意漸減
  • 近世前期の授与動詞の諸相—トラス、アゲルを中心に
  • 形容詞連用修飾の未確定性をどう捉えるか—文の成分の語用論
  • 日本語第一言語話者は第二言語話者の質問にどう応えるか—大学キャンパスで行われた友人同士の雑談の分析
  • 「〜{の/ないの}ですか」の命題態度と極性の偏り
  • 直示的なやりとりにおける間主観化のプロセスについて
  • 「その焼豚がまたおいしいんだけどさ」—「また」の属性累加用法の談話文法的分析

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC01782281
  • ISBN
    • 9784894769946
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 291p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top