ふるさとの昔話 : 釜石漁火の会がおらほ弁で語る

書誌事項

ふるさとの昔話 : 釜石漁火の会がおらほ弁で語る

大野眞男, 竹田晃子, 小島聡子作成

岩手大学教育学部日本語学研究室, 2020.3

タイトル別名

ふるさとの昔話 : 釜石漁火の会がおらほ弁で語る

タイトル読み

フルサト ノ ムカシバナシ : カマイシ イサリビ ノ カイ ガ オラホベン デ カダル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

巻頭はしがきに「作成者: 釜石漁火の会一同」の記述あり

語りの提供者: 釜石漁火の会: 須知ナヨ, 磯崎彬, 北村弘子, 千葉まき子, 和田京子, 藤原マチ子, 安部三枝, 菊池有美子, 本田敬子, 高橋タミ

イラスト・装丁: 望月奈都子

本文挿絵: 望月奈都子, 藤原マチ子, 藤原直之

方言地図: 竹田晃子

科学研究費基盤研究(C)「被災地の言語文化復興に向けた取り組みの理論と実践に関する統合的研究」(課題番号:16K12364)成果物

詳細情報

ページトップへ