頭がよくなる本の読み方 : 大人の勉強は人生をワクワクさせる

書誌事項

頭がよくなる本の読み方 : 大人の勉強は人生をワクワクさせる

白取春彦著

(祥伝社黄金文庫, [787, Gし20-1])

祥伝社, 2020.8

タイトル読み

アタマ ガ ヨク ナル ホン ノ ヨミカタ : オトナ ノ ベンキョウ ワ ジンセイ オ ワクワク サセル

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

自分から始める勉強は、本物の楽しみの一つ。勉強することは自分の運命の可能性を広く太くすること…。哲学関連の著作が多い白取春彦がおくる、「読む」「考える」「疑う」技術。おすすめの書物も紹介する。

「知性だけが武器である」(2016年刊)を改題し、加筆・修正のうえ文庫化したもの

勉強を楽しくさせる書物: p254-258

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「読む」から始まる勉強術—考え、理解し、疑う技術(「考える」は「読む」から始まる;知性のための読書のコツ ほか)
  • 第2章 「読む」ことが武器となる—何をどのように読むか(知性のニヒリズムを打開するために;読書を通じての変身 ほか)
  • 第3章 静かな場からの生産、時間を増やす技術—勉強のための環境について(最良の書斎は内にある;静かな場からの生産 ほか)
  • 第4章 大人の勉強とは冒険のように人生をワクワクさせるものである—やりたいこと、才能、そしてジェネラルな知性へ(本当は何を勉強したいのか;才能について ほか)
  • 第5章 今、何を学ぶべきか—哲学思想と宗教を(外国語の学習は必要と文化から;独学する力について ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0198421X
  • ISBN
    • 9784396317874
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ