一投に賭ける : 溝口和洋、最後の無頼派アスリート

書誌事項

一投に賭ける : 溝口和洋、最後の無頼派アスリート

上原善広[著]

(角川文庫, [う31-1])

KADOKAWA, 2020.4

タイトル別名

一投に賭ける : 溝口和洋最後の無頼派アスリート

タイトル読み

イットウ ニ カケル : ミゾグチ カズヒロ サイゴ ノ ブライハ アスリート

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

2016年刊の加筆修正

内容説明・目次

内容説明

全身やり投げ男—1989年、当時の世界記録からたった6センチ足らずにまで迫り、WGPシリーズを日本人で初めて転戦し、総合2位となった不世出のアスリート・溝口和洋。無頼な伝説にも事欠かず、まさにスターであった。しかし、人気も体力も絶頂期にあったはずにもかかわらず、90年からは国内外の試合にほぼ出なくなり、伝説だけが残った。18年以上の取材による執念が生んだ、異例の一人称ノンフィクション!ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞作!(2016年度)。

目次

  • 第1章 発端
  • 第2章 確立
  • 第3章 挫折
  • 第4章 復活
  • 第5章 参戦
  • 第6章 引退

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02063043
  • ISBN
    • 9784041089774
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    260p, 図版[4]p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ