書誌事項

Pythonで学ぶ音源分離

戸上真人著

(機械学習実践シリーズ)

インプレス, 2020.8

タイトル別名

Sound source separation with Python

Pythonで学ぶ音源分離

音源分離 : Pythonで学ぶ

タイトル読み

Python デ マナブ オンゲン ブンリ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p343-346

内容説明・目次

目次

  • 第1章 音源分離とは?
  • 第2章 音声処理の基礎
  • 第3章 音源分離で用いる数学的知識の基礎(線形代数、ベクトル・行列の微分)
  • 第4章 「最適化」に関する技法を理解する
  • 第5章 シミュレータで音を作ってみる
  • 第6章 古典的な音源分離方法—ビームフォーミング
  • 第7章 音源方向推定に基づく音源分離
  • 第8章 現代的な統計的モデルに基づく音源分離法
  • 第9章 響きのある音を響きのない音に変える残響除去法
  • 第10章 音源分離と残響除去を統合的に実行する
  • 第11章 音源分離関連のライブラリ紹介・その他のトピック・参考文献

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ