なぜ、あそこの6次産業化はうまくいくのか?

著者

    • 井上, 嘉文 イノウエ, ヨシフミ

書誌事項

なぜ、あそこの6次産業化はうまくいくのか?

井上嘉文著

大学教育出版, 2020.8

タイトル別名

なぜあそこの6次産業化はうまくいくのか

タイトル読み

ナゼ、アソコ ノ 6ジ サンギョウカ ワ ウマク イク ノカ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p176-177

内容説明・目次

内容説明

資金調達、商品企画、SNS運用、ブランディング、デジタルプロモーション戦略。プランナーが経験と併せて徹底解説!“6次産業化”という言葉を死語にさせないための45個の一問一答。

目次

  • 第1章 集める(商品開発をするための資金を創る手段はどんなものがありますか?;法人でなく個人でも使える補助金などはありますか? ほか)
  • 第2章 知る(6次産業化って何ですか?;優秀なプランナーやコンサルタントを選ぶコツはありませんか? ほか)
  • 第3章 伝える(動画によるPRが主流になると聞きました。なぜでしょうか?;ラップ(Rap)が企業や自治体から注目されている理由は? ほか)
  • 第4章 考える(商品数を増やすべきか、減らすべきか悩んでいます…。;商品企画をする上で必要な意識は? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ