ケースで学ぶ価値共創マーケティングの展開 : 新たなビジネス領域への挑戦

著者

    • 村松, 潤一 ムラマツ, ジュンイチ
    • 藤岡, 芳郎 フジオカ, ヨシロウ
    • 今村, 一真 イマムラ, カズマ

書誌事項

ケースで学ぶ価値共創マーケティングの展開 : 新たなビジネス領域への挑戦

村松潤一編著 ; 藤岡芳郎編著 ; 今村一真編著

同文舘出版, 2020.8

タイトル読み

ケース デ マナブ カチ キョウソウ マーケティング ノ テンカイ : アラタ ナ ビジネス リョウイキ エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

モノやサービスにおいて顧客の消費傾向に直接的に関わることにより価値を創り上げる価値共創マーケティングは、いかなるビジネスチャンスを生みだすのか。パナソニック、サンスターなどの事例を取り上げて考察する。

文献:p178〜182

内容説明・目次

目次

  • 価値共創マーケティングとは何か
  • パナソニック—最終顧客との接点の活用とは何か
  • サンスター—健康づくりにおける価値共創とその展開
  • キヤノン・マーケティング・タイランド—顧客の利用価値を高めるサービスとは何か
  • 台湾KFS社—価値共創による新たなビジネスの創造とは何か
  • ドン・キホーテ—チェーンストア理論を超える価値共創とは何か
  • 中川政七商店—工芸のSPAにおける価値共創とは何か
  • 有限会社中勢以・「京中」—精肉専門店における価値共創とは何か
  • スターバックス—「アプリ」がもたらす生活世界での文脈形成を手がかりとした価値共創への考察
  • HATAGO井仙—価値共創と地域創生とは何か
  • 旧摩耶観光ホテル—生活世界へ入り込むヘリテージマネージャー
  • ソニックガーデン—価値共創に基づくリレーションシップと組織文化

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ